
ただいま開催中(2018.0518~23(水)の国際バラとガーデニングショウに今年もいってきました。
バラとガーデニングの魅力を提案しつづける素敵なイベント!
2017年→ ☆
(よかったら見てくださいね)

↑
インスタグラムも・・・。(ブログより先に更新してます)
今回もステキがいっぱい~。
まずは、小屋とガーデンをレポしますね。

物語からとびたしたような・・・
ガーデンは学生さん制作のもの。
ここ、人だかりができていました。
画像・・ちょっと悪くってごめんなさい。。
(後でかえるかも・・)
こんなカワイイお店があったら!
絶対遊びにいきたい!!

ここも、まわりどこも人がいっぱい。
お庭の前のテーブルディスプレイもすっごく
ステキで・・・
どの角度から撮っても人が映り込むくらい・・・
みんながカメラをむけていました。
植物との素敵な暮らしにうっとり~。

お庭での暮らしを楽しむようなお庭も・・・。
タコさんウインナかわいいーって。声も。
ワクワクするような 素敵なお庭・・・
小さなテント、ティッピーも。
大好きな植物に囲まれて、素敵な仲間てゆるり時間をすごせたら
本当に素敵。

植物モリモリ・・・
今回バラのある庭が少なめだったような気がするのだけど、
(個人の見解です)バラやクレマチスがモリモリと、
美しいなーって思ったガーデンでした。
小屋、パーゴラ、ブランコ、フェンス・・
圧巻でした♪

男前のカッコイイ小屋もありました。
サボテンや多肉、、大きなコウモリラン!
土がほぼ見えないような植え付けのせいもあって、
とってもスタイリッシュだなーと思いました。
すぐに 真似したくなるようなアイデアもたくさん!

和のお庭もありました。
古くあるものを大切にする暮らしと、
植物を愛でながら愛情をこめて育てる暮らし。
田舎を思い出しました。
こんな風に丁寧に暮らせたら・・・あこがれます。

個人的には、、、一番好きな雰囲気はこちらでした。
サビサビ、ジャンク、、自然なお庭が
やっぱりスキ!
植えられてる植物も!
この世界観がスキだなーって。
(うまく撮れなくってごめんなさい)

小屋女子としては、、この小屋・ガーデンにもくぎ付けでした!
小屋もガーデンもとっても可愛くって。
優しい色の植栽もステキだったー♪

植物モリモリの小屋。。。
植物に覆い尽くされる雰囲気がなんとも魅力的。
一歩足を踏み入れたら出られなくなりそう。
ステキすぎて。

今回の薔薇のトンネルは、屋上庭園になっていたみたい。
白やピンクのバラがとーーーーっても美しい。
品種も書いてあるので、購入もできるし、
香りも楽しむ方も 多くみられました♪
画像、まだまだたくさんなので なるべく早くまとめていこうと思います。
(いつも遅くなっちゃぅからね~汗)

たぶん、後で追記します~。
****************

イベントに参加します。
●ヨコハマハンドメイドマルシェ2018
a piece of dream & ficelle & mon favori 3人で出展します♪
~布小物(刺繍)。グリーン雑貨。木工小物。革小物を販売します。~
☆はじめての場所なので、ドキドキ・・・
今回も、三人でどこかで(笑)什器をつくったり・・
準備から、自分たちもガッツリ楽しもうと思っています。
日時: 2018年5/26(土)11時~
場所: パシフィコ横浜 D-35
https://handmade-marche.jp/c/10074
3人のfacebook→ A piece of dream & ficelle & mon favori
☆詳細がわかったら、ブログ等でお知らせしますね。
いろいろSNS や 記事など書いています。
どこか見やすいところで、フォローしてくださいねッ。
*****
↓↓↓

↑ご登録されてもお客様の情報は
こちらではわからないのでご安心して
ぜひご登録してくださいね。

●a piece of dream*のFB
←a piece of dream*の活動や植物関係手作り情報

●a piece of dream*のツイッター
←a piece of dream*の活動とお友達の手作り・イベント情報など。

●a piece of dream*のインスタグラム
←植物を使ったアクセサリーやアレンジ。作品が多いかも。
●a piece of dream*のgreensnap
←a piece of dream*の植物アレンジやお気に入り植物。
****
●小屋女子DIYカフェ(←CLICK)
(管理人をしています。75000人フォロワーを超えました)2018.01
●小屋女子ライターをしています。(←CLICK)
(グリーンとハンドメイド・レポなどを書いています。)
●GreenSnapさんでライターをしています。(←CLICK)
(グリーンのお話・DIYを書いています!)